目次
BLACK TIDE BREWING 公式サイトから熱いメッセージが!
日本への移住、そして、醸造家になる夢を抱き続けたJames Watney。
国内外の名高い醸造所での修行を経て、最高のクラフトビールを醸すために満を持して気仙沼に移住し、クラフトビールを醸します!!
自家醸造に先んじて、工場を見ながらクラフトビールを楽しめるTAP ROOMがオープン!!
文章引用先;
BLACK TIDE BREWING ビールお披露目会
宮城県気仙沼市でクラフトビール醸造所「BLACK TIDE BREWING」のビールお披露目会が開催されました。2020年7月21日(水)
俳優の渡辺謙さんがスペシャルゲストでスピーチと乾杯!
ちなみに、謙さんが経営のカフェK-port (ケイポート)はここから徒歩5分ぐらいです。
BLACK TIDE BREWING公式フェイスブックの埋め込み機能から
【 🎉Grand Opening Celemony & BTB Reception Party 🎉 】ついに…ついに…ついに!!!!BLACK TIDE...
Black Tide Brewingさんの投稿 2020年7月21日火曜日
引用画像(一部のみ)
BLACK TIDE BREWING ビールお披露目会の風景

渡辺謙氏のスピーチ

右から、商工会議所会頭 菅原氏とオーナーJames Watneyと共同経営者のお2人。
- 酒蔵 男山本店の社長である菅原氏は、気仙沼地域開発株式会社 代表取締役社長です。
- 参考;気仙沼内湾地区のにぎわいある商業・観光拠点としてまちづくり
- 「気仙沼アムウェイハウス 拓(ヒラケル)」が完成
(https://www.amway.co.jp/news/detail/socialwork20200511_1.html)

乾杯!

James Watney氏と奥様(マスク姿)

「BLACK TIDE BREWING」店内

BLACK TIDE BREWING 醸造所

ここで買う。右に醸造所の入り口あり。
隣は、魚屋の「ヤマヒロ」。
ここでは、新鮮で美味な刺身から焼き魚、おにぎり、総菜などなど売っているのでここでツマミを買って飲むのがイイです。
右の小さなカウンターでは、ジュースや干物など売っています。

BLACK TIDE BREWING グッズ
「BLACK TIDE BREWING」周辺

BLACK TIDE BREWINGと右の店舗が魚屋の「やまひろ」

向かい側の飲食店街など。

気仙沼 地魚ねりもん 揚あげとっと

サメのフライ
つまみとして食べない場合は、ご飯と合わせるといいかも?
- アンカーコーヒー内湾店

店舗外からBLACK TIDE BREWINGを望む。


ここでは、缶のみ販売。週末は即完売だとか・・・。

店外で気持ちよく飲めるし・・・。


観光シーズンだけ営業の遊覧船(廃止された大島線のフェリー)

男山本店(登録有形文化財(建造物))

整備中の復興祈念公園